またも綾部市の集中豪雨、ニュースに出る。我が家の家庭菜園も大穴被害
よく寝ていて知らなかった!今朝方6時ごろ雷鳴で豪雨があったよし。
家内がテレビを点けると「綾部市集中豪雨のニュース」が流れたと聞いた。
借りている家庭菜園の崖に大穴が開いている様子。写真を撮りたいが、陥没が恐いので近くに寄れない。
少し乾いたので見に行ったが酷く崩れ大穴が開いていた。修復のしようがないので、順次侵食を防ぐ方法がない。
折角蒔いた大根畑なども雨に叩かれ流されて無惨な状態だった。

最大1時間降水量
Top:京都府綾部・81.0mm
2nd:綾部市睦寄・51.5mm

24時間降水量
Top:京都府綾部・214mm

2014.09.05綾部市の天気
降水量:未明01時・16mm、明け方06時・8mm

今回の豪雨で大穴が開いた畑の崖側
黒いビニールシートも裂けて開いた穴の上にわたっている

崩れたすぐ横が畑の畝。降雨の度に流れる雨水で穴が拡大し、上部の平坦地を侵食、
また右に見える青いシートまで崖の全長に広がるのが心配。
崖地の絶対的な運命なのかも。改良工事は大変な費用が必要。(畑の借り賃:年3千円)

前回に崩れた大穴も被せたシートの周辺が流されている

大根を蒔いた畑も豪雨に流され、叩かれて無惨な有様。畦溝も埋まり、畦を立て直し、蒔きなおしが必要。
FC2 Blog Ranking
ランキングバナー
家内がテレビを点けると「綾部市集中豪雨のニュース」が流れたと聞いた。
借りている家庭菜園の崖に大穴が開いている様子。写真を撮りたいが、陥没が恐いので近くに寄れない。
少し乾いたので見に行ったが酷く崩れ大穴が開いていた。修復のしようがないので、順次侵食を防ぐ方法がない。
折角蒔いた大根畑なども雨に叩かれ流されて無惨な状態だった。

最大1時間降水量
Top:京都府綾部・81.0mm
2nd:綾部市睦寄・51.5mm

24時間降水量
Top:京都府綾部・214mm

2014.09.05綾部市の天気
降水量:未明01時・16mm、明け方06時・8mm

今回の豪雨で大穴が開いた畑の崖側
黒いビニールシートも裂けて開いた穴の上にわたっている

崩れたすぐ横が畑の畝。降雨の度に流れる雨水で穴が拡大し、上部の平坦地を侵食、
また右に見える青いシートまで崖の全長に広がるのが心配。
崖地の絶対的な運命なのかも。改良工事は大変な費用が必要。(畑の借り賃:年3千円)

前回に崩れた大穴も被せたシートの周辺が流されている

大根を蒔いた畑も豪雨に流され、叩かれて無惨な有様。畦溝も埋まり、畦を立て直し、蒔きなおしが必要。
FC2 Blog Ranking
ランキングバナー

スポンサーサイト